なごみの家 募集職種

今までの経験を活かして活躍!!

fukuda

img-content02

募集職種 【特養】介護スタッフ_夜勤あり
※介護福祉士以外の介護に係る資格を所持の方
雇用形態 契約社員(原則継続雇用・社員登用あり)
当施設の特徴
〇秋田県介護サービス事業所認証評価制度の認証事業所です!

キャリアアップと育成支援、職場環境の整備と両立支援、地域交流とコンプライアンスなど、30以上の厳しい認定基準を満たした施設しか取得できない秋田県認証事業所は県内で56施設しか(R4年3月時点)ありません!



〇長く安心して働けます!(託児所完備)
法人内に保育園があり、職員の方もご利用いただけます!
お子様がまだ小さい主婦(夫)の方もライフスタイルに合わせてずっと安心して働き続けられます^^
仕事内容
ご利用者(高齢者や障がい者)の身の回りのお世話等、日常生活の自立支援が中心です。在宅生活への復帰を目標とし、地域に暮らす高齢者の暮らし全般のサポートをしております。 具体的には、
・日常生活での移動の補助
・身体介護(食事・排泄・入浴・衛生管理・環境整備等)
・レクリエーションや趣味活動のサポート
・自立に必要な生活訓練の支援
・送迎 
などを行っていただきます。
※詳細は『1日の流れ』をご参照ください。

勤務先 特別養護老人ホームなごみの家
住所 014-0057 秋田県大仙市大曲船場町1丁目1-43
資格要件

介護職に係る下記のいずれかの資格を有している方

  • 介護職員初任者研修修了者(旧ホームヘルパー2級)
  • 介護福祉士実務者研修課程(旧介護職員基礎研修過程)
試用期間 6ヶ月
業務経験 不問
年齢要件 不問
学歴 不問
賃金 月給205,000~236,000円(処遇改善加算手当・夜勤手当4回分込)
賃金内訳 ・基本給 144,000円~175,000円
・処遇改善加算手当 24,000円
・特定処遇改善加算手当 5,000円
・被服手当 2,000円
・処遇改善手当 2,000円
・夜勤手当 1回につき 7,000円
その他手当 *家族手当 5,000円~10,000円
*資格手当 5,000円
(介護支援専門員 5,000円)
*通勤手当 ~20,000円
年齢別月収例
条件:夜勤手当4回、通勤距離片道10km(8,000円)、
時間外勤務なし
20代 200,500~215,000(処遇改善含む)
30代 218,000~247,500(処遇改善含む)
40代 238,500~256,500(処遇改善含む)
賞与 年2回
昇給 あり
時間外勤務 あり(月平均4時間)
年次有給休暇 あり
社会保険・福利厚生 ◯労災保険
◯雇用保険
◯健康保険
◯厚生年金
〇介護休業制度
〇産休・育休制度(取得率100%)
〇託児所完備(企業主導型保育園「なごみ保育園」)
〇資格取得支援制度
〇キャリアアップ制度
◯通勤手当あり
◯夜勤手当あり
◯制服貸与
〇新人研修
(なごみのさとの概要から、○○の秘訣や、介護技術の基本、1日保育士さん体験までできてしまう⁈
働く不安が軽くなると評判の1ヶ月研修です!)

〇その他福利厚生
退職金 あり(勤続3年以上)
定年制 あり(65歳 継続雇用制度)
勤務時間
*日勤
➀6:45~15:45
➁8:30~17:30
➂9:00~18:00
➃10:00~19:00
➄12:15~21:15
*夜勤 (約月4回)
➀21:00~翌7:00
(休憩120分)

*公休:月9日(2月は8日)
※1ヶ月単位変形労働時間制
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日

1日の流れ 『1日の流れ』はこちらをクリック!
応募方法 応募フォームかお電話(0187-86-0511)にてお問い合わせください
見学希望も大歓迎!(^^
応募書類 履歴書
選考方法 面接
採用担当者 細川真美
検索ワード ・未経験歓迎・第2新卒・既卒・資格取得・デイサービス・老人ホーム・ケアワーカー・社会福祉法人・ボランティア・社会奉仕・看護・支援・介護・サポート・生活支援・リハビリ・介助・扶助・デイサービス・介護職員・介護スタッフ・ケアマネ・介護支援専門員・特別養護老人ホーム・介護職員実務者研修