






月に1回のミーティングで進捗状況の確認、課題共有・解決を行います。
定期的に上長や統括本部長との面接もあります。

新人研修で修得した介護技術をテーマに沿って披露し、磨き上げが最もすばらしいスタッフに「新人王」の称号を与えるあけぼの会年度末のビックイベント!!

スター⇒ブロンズスター⇒シルバースター⇒ゴールドスター⇒プラチナスターの5段階で認定。
自分の介護職としての課題が明確になり、さらに上を目指すことのできる仕組み。

新任リーダーや次期リーダーを目指すスタッフへは統括本部長から直接セミナーが開催されます。
マーケティングやマネジメント等リーダーに必要なスキルを学ぶことができます。

初任者研修・実務者研修・レクリエーション介護士2級等を開講し、社内で負担なくスキルアップができます!!

あけぼの会では独自のプロジェクトがたくさん動いています。
やる気があれば新人でもプロジェクトに関わることができます。
プロジェクトでの多職種連携を通して、知識や視野が広がります。
また、地域に出て活動し地域住民と関わることで施設内では経験できない経験ができます!!
