少しずつ日が長くなり春が待ち遠しい時期になりましたね🌸

日中、暖かい日が多くなってきましたが、夜はまだまだ寒いので体調を崩さないように気をつけてください (;´・ω・)

2月12日、13日の手工芸プログラム『ハギレ布orかぎ編みでミニトレイ』についてご紹介します(^▽^)/

ハギレ布の寄付を沢山いただき、久々に縫い物をと思い、ご自宅でも使いやすいマルチなミニトレイを作ってみました。

牛乳パックに布を張り合わせて作る方法と手縫いで作る方法2種類で作成しました。

手縫いは、同じ大きさの布を2枚合わせて縫っていくのですが、意外と難しかったのは一番始めの布を正方形に切るところだったような気がします😂

きちんと測って切ったはずなのに、2枚の大きさが合わない、、、なんでだろう…となりましたが、あれこれ皆さんと相談し、少しのずれなら問題なし!となり、その通り問題なく完成しました(・´з`・)

かぎ編みでは、YouTubeで動画をみながら丸くて可愛いミニトレイができました♪途中までふにゃふにゃで大丈夫かなと心配していましたが、意外としっかり自立してくれました。

写真はせっかくなのでお菓子や飴を入れてみました。白と紫の2色トレイはデイケアで使わせていただいています😊

2月の誕生会では、クッキー(プレーン、チョコチップ)とホットケーキミックスを使って、ミニアメリカンドッグ(IN魚肉ソーセージ、ジャガイモ)を作りました。

アメリカンドッグは、変わり種としてジャガイモを入れてみました。

レシピを探している際に、魚肉ソーセージ以外に、ジャガイモも合うと見つけて作ってみましたが、とっても美味しかったです!

屋台とかに売ってそう!と話題になりました😋

油で揚げる際は、火傷しないかドキドキでしたが、無事に綺麗に揚げることができました。

 

クッキーでは、ご自宅で作ることがある利用者さんから型抜きや生地の厚さ調整するクッキールーラーなどを提供していただきました!

クッキールーラーなるものをスタッフは知らなかったので、こんな便利なものがあるのかと驚きでしたΣ(・ω・ノ)ノ!

なんでもクッキーの厚さを均一にさせる効果があるそうです🍪

ちなみにチョコチップクッキーはカン〇リー〇アムを意識しながら丸く形を作って焼いてみました(´∀`*)ウフフ

甘すぎず、サクッとしたクッキーが作れました!型抜き、楽しそうだったので、またやりたいな~と思っちゃいました♪

デイケアでは色々なプログラムを考えてます。

プログラムを通して、色々な経験・機会になればと思っております😊

 初めての方、参加してみたいと思っている方、ぜひデイケア体験、見学してみてください。お待ちしてます!

インスタグラムでもブログ、プログラム表の掲載をしてます📷